お客様の声 No.2:コマツNTC株式会社様

 

今回お話を伺った、コマツNTC株式会社(富山県南砺市)
調達本部 薄板板金・ASSYグループ
澤田 忠志様
[インタビュー] 2024年8月/[お取引開始] 2008年4月

会社の事業内容について教えてください

私たちコマツNTCは、工作機械や自動車産業向けの設備製造を中心に、半導体や電池製造などの分野でも高品質な製品を提供しています。

サイダ・UMSに依頼前の課題は何でしたか?

当時、シリコンウエハーの製造で使用されるワイヤーソーの増産対応に追われていました。(ワイヤーソーは、非常に細いワイヤーを使って、シリコンインゴットなどの素材を精密にスライスする装置です)限られた組立人員と工数で出荷台数を増やさなければならず、「加工から組立まで行いユニット単位で納品でき、自社でしっかりと品質保証と納期管理が出来るサプライヤー」が必要でした。

サイダ・UMSに依頼して良かった点は何でしょうか?

サイダさんに依頼したことで、期待以上の結果を得られました。増産対応にスピード感を持って対応してくれ出荷台数を増やすことが出来ました。
製造日程や支給品の納期管理はもちろんですが、製造部や設計との技術的な打合せも調達窓口に手間を取らせることなくスムーズに進めてくれます。
また当社の製造現場からニーズも細かく吸い上げ「どのようにすれば、製造現場が効率よく仕事を進められるのか」を考え、運搬架台を自社設計し、納入する製品を製造現場が受け取り易い荷姿に変えるなどの効率化も進めてくれました。彼らの技術力と柔軟な対応はもちろんのこと、特に現場の課題に真摯に向き合い、解決策を提供してくれた点が素晴らしかったです。

サイダ・UMSを選んだ理由や決め手は何でしょうか?

サイダさんの品質と納期に対する対応力はもちろん理由の一つですが、調達窓口や現場のニーズを理解した上で、どの様にすれば我々の仕事がスムーズに進められるかを考えそこに対して先回りの対応をしてくれる事です。言葉で表すのは難しいですが、ただ単に図面通りの製品を提供するのではなく、我々の目標を共有し、その達成に向けた裏方の支援をコツコツと行ってくれる事です。その成果が年に一度行われるサプライヤーの表彰式で、業務改善賞2回、生産貢献賞2回の表彰に繋がっていると思います。

今後の期待や展望について教えてください

今後もサイダさんからは、品質保証された製品の安定した供給はもちろんの事、製造の効率化に繋がる改善提案に期待しています。特にカーボンニュートラルへのシフトに対応する中で、新たな挑戦に向かって共に歩んでいけることを楽しみにしています。